
お部屋・料金
部屋の種類は全室個室で、6タイプあります。
料金は月額支払い、または10年分の前払い方式からお選び頂けます。
全室備え付け設備
- トイレ
- 浴室
- ミニキッチン
- エアコン(冷房、暖房)
- ドレッサー
全室備え付けとなっています。全てご自由にご利用いただけます。 - 緊急通報ボタン(ナースコール)
トイレ・浴室・玄関に設置されております。緊急時や介助が必要な際などにご利用ください。 - インターフォン
フロント、または外部のお客様にも繋がります。職員が24時間対応しています。

A 一人部屋 1LDK
(角部屋・全8戸)

A’ 一人部屋 1LDK
(中部屋・全8戸)

B 一人部屋 1K
(中部屋・全7戸)

C 一人部屋 1LDK
(角部屋・全8戸)

C’ 一人部屋 1LDK
(中部屋・全7戸)

D 二人部屋 1LDK
(中部屋・全12戸)

フロア案内





料金のご案内
■介護保険給付費負担額
特定施設(介護予防特定施設)入居者生活介護適用を受ける方は介護法に基づき、介護保険で受ける割合分が自己負担の金額になります。
※2021/4/1〜 負担額が変更になりました。
1割自己負担 | 2割自己負担 | 3割自己負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 7,284円 | 14,568円 | 21,852円 |
要支援2 | 11,831円 | 23,661円 | 35,491円 |
要介護1 | 20,183円 | 40,366円 | 60,549円 |
要介護2 | 22,510円 | 45,019円 | 67,528円 |
要介護3 | 24,977円 | 49,953円 | 74,929円 |
要介護4 | 27,232円 | 54,464円 | 81,696円 |
要介護5 | 29,665円 | 59,330円 | 88,995円 |
■介護保険対象外費用
当施設では、介護保険基準(3:1)を上回る要支援者及び要介護者2.5名に対し、常勤職員1名以上の体制(週40時間換算)をとっています。
この基準を上回る手厚い人員体制分として、算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。
1ヶ月費用(税込) | |
---|---|
要支援1 | 11,000円 |
要支援2 | 22,000円 |
要介護1 | 33,000円 |
要介護2 | 44,000円 |
要介護3 | 66,000円 |
要介護4 | 71,500円 |
要介護5 | 77,000円 |