10月5日 日曜日の午後 来週に控えた「秋の運動会」の予行練習を兼ねて、テーブルボーリング大会を行いました。テーブルを3台並べペットボトルをボーリングのピンにみたて、ソフトボールを2投し、倒れたピンの数を競いました。(左写真)思い通りのコースへボールを転がすことは思った以上に難しく、スペアーやストライクは皆無。10人くらいの参加者のうち最後の入居者だけが、唯一スペアーを獲得。前半戦の優勝者となりました。2回戦はピンをトイレットペーパーの芯に交替し、ボースをプラスチックにしてみました。一層難易度が上がりピンが全く倒れないことで、2投では納得できない入居者は3投4投と気が済むまでトライしていました。持ち前の負けず嫌いを存分に発揮していました。少しはピンガ倒れないとやはり面白くないので、ペットボトルを数本導入(右写真)し倒れやすく、職員が工夫してゲーム続行。倒れるピンの数が多くなったことに気をよくしてだんだん表情が柔らかくなり楽しい雰囲気が戻ってきました。最終結果発表、総合優勝はやはり前半戦の優勝者でした。いつもながら、年齢に関係ない熱い気持ちをみせつけられました。来週の運動会がますます楽しになってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA